Volkswagenn ARTEON
CAR PORISH MORI

拝啓 芒種の候、皆様には
お健やかにご清祥に
お過ごしことと存じ上げます。

今回のブログは

ホームページよりお問い合わせ
下さりご予約を頂きました

フォルクスワーゲン アルテオンの
研磨・コーティング施工のご紹介です。

今まではディーラーさんや大型店で
コーティングやアフターケアを行って
美観維持されていたそうですが
あまりご納得がいかなかったので

新古車を購入したからと専門的で
職場から近い当店を選んで頂きました。

ありがとうございます!

照明を当てると
サイドパネルは深めの
グルグルキズが目立ち
外でもクスンで見えてしまいます。

ドアノブからはグリース油が
濃く染み出てきて洗車でも
スッキリしなかったかもしれません。

アップ写真です。

研磨作業を行うと色に深みが戻り
キズやシミが無くなりました。
(まだコーティングはしていません!)

生産が終わってしまう車両になりますが
個人的に好きなモデルです。

グルグルキズがテールレンズにも
ありましたので研磨作業で除去しています。

ワックスとガラスコーティングの
2層のコーティングを施工して完成です。

塗装発色の持ち味がでて生まれ変わりました。

この度はカーポリッシュモリを
ご利用下さり誠にありがとうございました。

・・・

引き続きメンテナンスの
ご利用もありがとうございます。

定期的なメンテナンスは
コーティング同等大切です・・・

PS
意中の方との良い
ご報告ありがとうございます。

お客様の幸せは車の美観より大切です。
(笑)(マジ)(^^)v・・・

続きはこちら
BMW X5/POLISHandPOLISH

BMW X5/POLISHandPOLISH

3月に突入しましたが、まだ寒い! 車の塗装(鉄板)を触るお仕事なので 冬場は心底冷えてしまいます。 (板金塗装屋さんより、塗装を 触っている時間長いかも・・)+水。 帰宅すれば1番に暖かいお風呂を 楽しみに1日の”疲れ”と”汚れ”を流します。  冬の塗装(鉄板)は 日中外気で10度前後、 水道水の温度も10度前後、 どうしても冬場の方が 車が汚れてしまう 理由が分かりますネ!! (人肌36.5度。) 熱に強いコーティングより 寒さに強いコーティングの方が 僕は好みだなぁ~なんて 思ったりもしています・・ そんなところで...

続きを読む
volkswagen T-ROC

volkswagen T-ROC

寒い日がが続いておりますが いかがお過ごしでしょうか? 来週から最高気温が 上がるようなので 少しでも暖かくなるよう期待です! 今年の春は車の美観に悪影響な 花粉飛散量が多いと予報が出ています。 いつもより洗車回数が増えますが 寒いし面倒な方は気軽にお問い合わせください (*^^*) 今回は、新車”フォルクスワーゲン” ”T-ROC”のコーティング施工です。 とある昼下がりに ガレージのシャッターを 開けて代車の準備で 内窓を拭いていたら "すみません! コーティングしてくれますか?"と はじめての”飛び込み”でのご来店で...

続きを読む
新車 PORCHE Macan/ ヌーボコース。

新車 PORCHE Macan/ ヌーボコース。

今月は、誕生月なので”思い描く自分”に 近づけるよう考えることが多くなります☆ お客様の車を綺麗にして喜んでいただけるよう 頑張って行きたいと思います!! それでは新車の"ポルシェ" "マカン"のご紹介です。 今回は、当店のメニューの1つ ”ヌーボ”コースより携わらせていただきました。 輸入車は新車でも 固着汚れ*1が多いので取り除いてから コーティングをします。 *1、固着汚れとは・・ 塗装面に付いたあらゆる汚れが 水分と一緒に乾いてしまうことにより 洗車では取れなくなってしまった汚れです。 状態は様々ですが...

続きを読む