BMW 2series coupe/ Headlight Repair+PPF
CAR PORISH MORI

お客様は、”車をぶつけてしまったので

修理してコーティングをお願いできますか?”と

お電話よりお問い合わせ下さりました。 

先ずは、お車を拝見させていただきいので

ご来店頂けますか??

今回、ご紹介させていただきます車両は、

BMW 2シリーズクーペの

リアバンパー板金塗装修理 

リアバンパー研磨・コーティング

ヘッドライトリペア 

サンディング ポリッシュ仕上げ

ヘッドライトプロテクションフイルム施工

フロントバンパー樹脂部 

クリーニング・コーティング施工です!!

矢印部分が

ぶつけてしまった箇所になるのですが

磨き作業で、除去できないものでしたので

腕効きの塗装屋さんにお願いすることに致しました。

(ちゃんとした塗装を行ってくれる工場は少ないです・・)

リアバンパーだけ、いざ!!

板金塗装工場へ!!お世話になります!!

と同時に!!

”ヘッドライトにキズが入っていて

格好悪いので、そちらも一緒にできますか?”

とお客様。

いろんなショップさんに

ご相談されたようですが

当店で、頑張らせていただきました!!

これらは、キズではなく

ヒビ(皹)になります!!

昼光でも確認はとれるのですが//

作業には不向きなので//

暗幕工房・ブラックブースで確実な作業を行います!

フロントバンパーも

作業の邪魔になるため外し行いました!!

マスキング養生もしっかり

可愛く行いサンディング準備です!!

開始!!

まだ、取れていませんネ!?

ヒビが入っているところまで

サンドペーパーで磨き落とします!!

サンディング!

その後、研磨で仕上げました!!ポリッシュ!

(スチーム無し)

BEFORE

AFTER          

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

真正面からもOKです!!

プロテクションフイルムで完璧です!!

研磨後は

ヘッドライトの削り粉で

粉まみれですので洗車を行います

リアバンパーも、バッチリ仕上がり いい感じです!!

最後に

フォグランプ周りの、

樹脂部クリーニングとコーテイング施工で

お客様もBMWくんも

笑顔でご納車できました!!

この度は、カーポリッシュモリを

ご利用下さり誠にありがとうございました!

今後とも、お付き合いの程よろしくお願い致します!

お客様の

1台1台に真摯に向き合い

お客様の望む

お車の美観維持・復元に近づける施工

ご提案をさせていただいております。

お気軽にご相談下さい!!

続きはこちら
LEXUS RX350h/We wish a very Merry Christmas!!

LEXUS RX350h/We wish a very Merry Christmas!!

さて福岡に戻ってお仕事ですっ! 6ヶ月程前に お電話でお問い合わせ下さり 簡単な打ち合わせと施工予定日の 調整を行っておりましたが 納車日が早まり、急遽本打ち合わせ。 北九州より飛んでご来店下さりました! ありがとうございますm(__)m。 なぜか北九州からのお客様が多い昨今。 正直、第一印象は・・・ 少しこわおもての方で どんなご要望をお持ちなのかと ドキドキしておりましたが お話をしていくうちに 美意識トークに・・(美) お客様は3代目の”レクサスRX”で 今回は新車で買ったから 1人で施工業務を行っている...

続きを読む
石川旅行(金沢城)part2

石川旅行(金沢城)part2

2日目は宿でゆっくり過ごして 最終日。 朝食から土鍋一杯のご飯を完食。 博多では”明太子”が有名ですが ”たらこ”も美味しくいただきました!! 朝食後は、名残惜しい宿をチェックアウトして いくつかの"九谷焼"ショップを訪問しました。 陶磁器の知識は全くないのですが・・ 大切な日本の"伝統工芸品"に触れ 美意識をたかめます!!(美) どうしても見たかった建造物・・・ "金沢城"です(^^)v 積み上げられた ピンクの石(赤戸室石)や 青い石(青戸室石)で アートなお城というイメージでしたが 本物を見られて感動ですo(^o^)o...

続きを読む
石川旅行(加賀温泉)part1

石川旅行(加賀温泉)part1

今年も残り僅かになりました 体調を崩されませぬよう乗り切りましょう! 11月はお休みを頂戴し 2泊3日で、昔から行ってみたかった 金沢城と加賀温泉に行って参りましたので ご紹介いたします。 福岡からは、1日3本と少ないフライトで 朝4時半に起きて (遊びとなると早起きできる) 空港に到着し搭乗するのですが 早速、プロペラ機に興奮します!! いい大人ですが、空いていれば窓側座席を 指定して地形や旅行のイメージを 最大限に膨らませます。 上空から見える小松空港付近は 車も同じ方向に駐車され 建物にも統一感があり大変整っていました。...

続きを読む