ミニのお後のビック/BMW X5 コーティング施工/桜
CAR PORISH MORI

2カ月ぶりのブログ更新となってしまいましたが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

もう間もなく、ゴールデンウィークとなり

さ~てどこへ出かけるか!?

とは、いけませんが、皆様のゴールデンウィークが有意義な時になることを心からお祈り申し上げますm(__)m

今回、ご紹介させて頂く車両は新車/BMW/X5です!

弊社ホームページにもしっかり目を通して頂いており、コーティングの効果だけに頼らない、当店のスタイルもご理解頂き、ワックスとガラスコーティングと2層の膜で仕上げさせて頂きましたウインク

先ずは、新車とは言えども洗車より状態を確認していきます。

MADE IN GERMANYですので、きっと長旅でお疲れのはずです・・・

どんな所が、汚れているのか見ていきましょう!!

車はタイヤを転がして動きますので、やっぱりタイヤ周りは汚れやすいでネ!

日頃手の届かないホイールの内側もキレイに!

ホイールハウスがキレイだと上級車!!

タイヤのコーティングもご依頼頂きましたので、

下地が命のコーティングですので、ミゾもしっかりクリーニングしています!

タイヤワックスを剥ぐ作業、意外と大変なんですよ~

(店主アンチタイヤワックス)すみません( ̄▽ ̄;)

見えない所ですが、汚れは溜めると取れにくくなりますし、下地の耐久性を損なってします。

鏡にタイヤを付けてボディーの下回りも確認しています!

ドアヒンジが綺麗だと洗車した感があり、気持ちがいいのは私だけでしょうか??

グリース油汚れを見つけました!

グリース油は、お客様自身が洗車する際に油を引きずってしまいますし普通の洗車では取れませんネ!

縦筋汚れの原因の1つでもあるので除去しています。

トランクを開けた所にも大量のグリースがありました!

続いて、固着した水垢(スケール)を見つけました!

水を焼かない洗車方法がグットですネ!

マフラーエンドの上にも・・

熱を溜めやすい所や、黒い所、素材や、車の形状によりけりですが放っておくと素材を陥没変形させてしまいます。

ゴシゴシ擦っても取れませんのでキズを付けないよう気を付けてください!

本当に、車の美観維持はちょっとしたことが大きく大切ですね~

キドニーグリルもゴージャスに仕上がり完成です。

  

新車といえども洗車のみでは取れない様々な問題があるものです・・

当店では専門店ならではの、表面の綺麗は勿論、

細部にも目を配り御納車させて頂いております。

この度は、カーポリッシュモリをご利用頂き誠に、ありがとうございました!

弊社、近くには山王公園とやや大きめの公園が

あり天気の良い日には散歩に読書、洗車メンテナンスの待ち時間にオススメです!

車の引き取りの際に通りがかり、パシャっと!

咲いた~咲いた~チューリップの花がルンルン

どの花見ても綺麗だな!!

精進致します筋肉

続きはこちら

“今年の花粉・黄砂は、”ドカ降り”?!”

少し暖かくなって幾分過ごしやすくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 1年で1番車が汚れる花粉・黄砂の季節がやって来てしまいました。通年今頃は、黄色い花粉が車のボディーに降り積もっていますが今年は?少ない? イヤ!💦ドカ降りするはずなので いつもとおり洗車をしてあげてください。シミが気になって指で ゴシゴシしないでくださいね~~~。...

続きを読む
BMW X5/POLISHandPOLISH

BMW X5/POLISHandPOLISH

3月に突入しましたが、まだ寒い! 車の塗装(鉄板)を触るお仕事なので 冬場は心底冷えてしまいます。 (板金塗装屋さんより、塗装を 触っている時間長いかも・・)+水。 帰宅すれば1番に暖かいお風呂を 楽しみに1日の”疲れ”と”汚れ”を流します。  冬の塗装(鉄板)は 日中外気で10度前後、 水道水の温度も10度前後、 どうしても冬場の方が 車が汚れてしまう 理由が分かりますネ!! (人肌36.5度。) 熱に強いコーティングより 寒さに強いコーティングの方が 僕は好みだなぁ~なんて 思ったりもしています・・ そんなところで...

続きを読む
volkswagen T-ROC

volkswagen T-ROC

寒い日がが続いておりますが いかがお過ごしでしょうか? 来週から最高気温が 上がるようなので 少しでも暖かくなるよう期待です! 今年の春は車の美観に悪影響な 花粉飛散量が多いと予報が出ています。 いつもより洗車回数が増えますが 寒いし面倒な方は気軽にお問い合わせください (*^^*) 今回は、新車”フォルクスワーゲン” ”T-ROC”のコーティング施工です。 とある昼下がりに ガレージのシャッターを 開けて代車の準備で 内窓を拭いていたら "すみません! コーティングしてくれますか?"と はじめての”飛び込み”でのご来店で...

続きを読む