MAZDA CX60/watarise winery/PR 若松
CAR PORISH MORI

朝晩の気温も落ち着き、
幾分、過ごしやすくなりましたが
日中はまだ暑いです。。

寒暖差が体に堪えますが
体調を崩さぬよう管理し
ステキな秋を愛車と共にお過ごし下さい!

台風が来ない9月は63年振りだそうですヨ!
驚きです!?

今回、ご紹介致します車両は
マツダ CX60(新車)
ヌーボコースでのご利用です

弊社ホームページの記載内容に同感頂き
北九州は”若松”よりお越し下さりました。

打ち合わせでのご要望は、
日常の洗車は、ご自身で行うので
”ベースとなるコーティング”を
施してほしいというご要望です。

スケール除去(水シミ除去)の
大切さもご存じでありましたので
マッチングの良い商品の
ご案内まで致しました。

”若松”についてのお話も下さり、
”若松”には小さなワイナリーがあって
”美味しいワイン”を造っているそうで
市政が変わって、誰でもワインを造ることが
できるようになったので
森さんも造ってみたらと・・

興味深々・・。

気が付けば、食事とワインのマリアージュの
話になってたり、”若松”をもっと
盛り上げたい”1人”なんですとも
お話下さりました。 ありがとうございます。

もとい、お話はお車に、

春の花粉シーズンのご入庫でしたので、
煮沸でしっかり下地を整える事が必要です。

花粉が及ぼす車両への影響は
下記写真の様にシミ状になって表れます!

不思議な事かもしれませんが、
研磨磨きを行っても除去できないので
熱湯や高温で処理します。

熱湯によるカルキ染み?も
スケール除去剤で洗浄し、
車を綺麗に保ちたい方の為に尽くします。

ご入庫頂く、間に付いてしまった”キズ”は、

”サービス”で除去することができました。

ドアバイザーのクスミは研磨でスッキリ。

モダンなフロントグリルもキラキラにして
お返しする事が出来ました!

打ち合わせ時にお話し下さっていた
”ワタリセワイナリー”さんの”シュナンブラン”
差し入れありがとうございます。

ABOUT | watarise

下関のフグをカルパッチョにして頂戴致します。
11月はボジョレー解禁です。

この度は、カーポリッシュモリを
ご利用下さり誠にありがとうございました。

数年後でも、弊社をご利用頂いた方だけの
スペシャルプランも準備致しておりますので
お気軽にお声下さい。

続きはこちら

“年末年始の営業日のご案内です”

寒い日が続き、車も汚れやすい季節になりましたがいかがお過ごしでしょうか?   無理をして洗車で、風邪をひかぬよう 洗車やコーティングは"カーポリッシュモリ"に お任せください(笑) また、いつも弊社のことを応援してくださっているお客様、あらためて本年も誠にありがとうございましたm(__)m  来年も1台1台が勝負! 思いやりをもって全力で取り組みます! どうぞかわらぬ、お付き合いの程 よろしくお願い申し上げます。 年末年始の営業日は 2024年12月31日~ 2025年1月3日までと 致しました。...

続きを読む
新車 PORCHE Macan/ ヌーボコース。

新車 PORCHE Macan/ ヌーボコース。

今月は、誕生月なので”思い描く自分”に 近づけるよう考えることが多くなります☆ お客様の車を綺麗にして喜んでいただけるよう 頑張って行きたいと思います!! それでは新車の"ポルシェ" "マカン"のご紹介です。 今回は、当店のメニューの1つ ”ヌーボ”コースより携わらせていただきました。 輸入車は新車でも 固着汚れ*1が多いので取り除いてから コーティングをします。 *1、固着汚れとは・・ 塗装面に付いたあらゆる汚れが 水分と一緒に乾いてしまうことにより 洗車では取れなくなってしまった汚れです。 状態は様々ですが...

続きを読む